2025年4月中旬以降、iOS版インスタグラムで「ストーリーを保存できない」という声が急増しています。
投稿画面の〈…〉メニューから「保存」ボタンが消えてしまい、作ったストーリーをカメラロールに残せない…と戸惑う人が多数。X(旧Twitter)やRedditでも報告が相次いでいます。
この記事では、そうした状況で困っている方のために、
- なぜ保存できなくなったのか?
- 今できる応急処置は?
- 今後に備えるためのヒント
などを、図解付きでわかりやすく紹介します。
この記事を読めば、「また保存ボタンがない!」という場面でも落ち着いて対応できるようになるはずです。
インスタでストーリーが「保存できない」という報告はなぜ急増?
まずは今回の問題がいつ・どのように発生したのか、背景を確認しておきましょう。
2025年4月中旬のアップデートから?
公式リリースノートに詳細はありませんが、iOS限定で「保存」ボタンが表示されないという報告が集中しています。A/BテストによるUI変更の可能性も指摘されています。
Android版では従来通り保存ボタンが表示されており、プラットフォームごとに挙動が異なる状況です。
インスタでストーリーが保存できない現象が起こっている端末とは
どの端末・OSで問題が発生しているのか、ユーザー報告をもとにまとめました。
- iOS 17.4以降のバージョンで確認
- iPhone 12/13/14シリーズでの報告が多数
- Androidでは現在のところ正常(ただし今後変更の可能性あり)
Redditでも複数の同様の投稿があり、サーバー側でUI変更がテスト的に展開された可能性もあります。
ストーリーが保存できない5つの原因
ストーリーが保存できない理由には、アプリの仕様変更や端末の設定など、さまざまな要因が考えられます。
No. | 原因候補 | 典型症状 | 再現性 |
---|---|---|---|
1 | UI仕様変更(A/Bテスト) | 一部アカウントで保存ボタンが非表示 | 高 |
2 | アプリバグ/キャッシュ破損 | 再起動で戻ることもある | 中 |
3 | 写真アクセス権限OFF | 保存操作が無効になる | 低 |
4 | 端末ストレージ不足 | アプリがフリーズまたはクラッシュ | 中 |
5 | 一時的なサーバー障害 | 数時間後に復旧する例も | 低 |
現在は「UI変更」または「アプリ側の不具合」が主な原因と考えられています。
ストーリーが保存できない問題の対処法7選
ここでは、実際に保存できなくなったときに役立つ6つの対処法を、手順付きで紹介します。
1. DMカメラ経由で一時的に保存する
- 任意のDMスレッドを開く
- カメラアイコンからストーリーのように撮影・加工
- 右上の保存アイコン(↓)をタップ
- 送信はせず破棄すればOK
※UIが旧仕様のため保存ボタンが残っている可能性大。
2. スクリーン録画やスクショを用いる
iOSの標準機能を活用。画質は落ちるが、音声込みの録画が可能。横向き撮影なら「画面回転ロックOFF」がおすすめ。
3. キャッシュをクリアして、再ログインしてみる
- iPhone設定 → 一般 → iPhoneストレージ → Instagram →「Appを取り除く」
- 再インストールして再ログイン
破損した一時ファイルが原因の場合、これで復旧する可能性があります。
4. アプリを旧バージョンに戻してみる
TestFlight経由なら前バージョンへ切り替え可能。ただし一般ユーザーは難易度高め。
5. iOSの設定変更|写真アクセスを「すべての写真」にする
【設定 → Instagram → 写真】で「選択した写真」になっていると保存失敗の原因になります。
6. 公式アップデートを待つ
A/BテストやUI変更の場合、数日〜数週間で修正される例も多いため、急ぎでなければ待機も選択肢です。
7. ショートカットAppで自動バックアップ
AppleのショートカットAppで、「最新スクショを自動で共有アルバムに移動」する設定を組めば、保存漏れのリスクを減らせます。
FAQ(よくある質問)
Q1. 他人のストーリーは保存できますか?
A. 原則としては禁止されています。スクショ・録画に通知は現時点で送信されませんが、マナーを守って利用を。
Q2. Androidでも同じ不具合が起きる可能性は?
A. 過去にもUI変更が数週間遅れてAndroidに展開された例があり、今後のアップデートで同様の挙動になる可能性もあります。
Q3. ハイライトやアーカイブの保存には影響ある?
A. 今回の不具合は「投稿前の保存」のみで、ハイライト・アーカイブの保存機能は通常どおり動作しています。
Q4. ビジネスアカウント限定の問題?
A. 個人・ビジネス問わず発生しています。アカウントの種別には依存しない問題です。
まとめ&再発時チェックリスト
- iOS限定のUI変更またはバグが主因とみられる
- まずはDMカメラ経由で保存を試す
- スクリーン録画/キャッシュクリア/写真権限確認を順にチェック
- 公式のアップデート内容を随時確認する
この手順を覚えておけば、今後のアップデートで同様の事象が発生しても落ち着いて対応できるようになります。